テックデザイン限定 一歩先を目指すあなたを応援するシリーズ
周りと違う+αを学んで一歩先のビジネスパーソンを目指しませんか?
どんな業界、会社、職種でも活用できるスキルを理論を交えて解説します。認知科学など人間科学の知見を学ぶことにより、日々の業務改善に活用できるようにします。特定技術に関する専門知識ではなく、汎用的に使える人間の基礎リテラシーとなる講座なのでどの分野の方でも学べます。受講期間は申し込みから4週間であるため自分のペースで仕事が忙しい人にもオススメです。
今は数が少ないですが今後定期的に増やしていきます。
コンセプト
- 質の高い情報をインプットできる
→ネットで調べたらわかるような知識を解説するのではなく、ゴールに向かうためにどのような内容が必要かを考えて構成しています - 現代を生きる力を学べる
→何を学べば活躍できるのかわからないという人のためにどんな仕事でも必要なリテラシーを身につけるための講座を用意しています - 仕事が忙しくても隙間時間を活用して気軽に学べる
→2時間程度の動画で個人でも受講しやすい価格帯としています
気軽に何度でも理解できるまで学べます
目的やレベルに合わせた講座選択のために
これまでタイトルから講座の意味が理解できない、講座の違いがわからない、本当に自分に合っているかわからないといった声がありました。
事前にサンプル動画の視聴をお願いします。テキストの数ページは無料で公開しています。
テーマ | 目的 | 習得できるスキル | 金額 |
---|---|---|---|
認知心理学から学ぶ「伝える技術」―わかりやすい説明と表現を考える― | 認知心理学に基づく「わかりやすい説明・表現」の原理を実践できるようになること | 伝える技術 | 9,900円 |
技術伝承と部下・後進育成スキル | 技術伝承と育成について理論に当てはめることができるようになること | 人材育成 | 9,900円 |
効果的な問題解決を行うためのスキル 【クリティカルシンキング編】 | 「間違っているかもしれない」という批判的な視点を持ち続けることで、より実践的な意見を持てるようになること | 自分の考えや意見に客観性を持たせる | 16,500円(4月より配信開始) |
合理的な判断・意思決定をするために身に付けたいスキル 【認知バイアス編】 | 認知バイアスの種類を理解し、認知バイアスを排除した意思決定ができるようになること | 合理的な意思決定 | 22,000円(5月より配信開始) |
効率的な問題解決をするために身に付けたいスキル 【メタ認知編】 | 自分自身の認知活動を見直すことで自分にとって効果的な問題解決方法を考えられるようになること | 効率的な問題解決・学習 | 16,500円(4月より配信開始) |
新しい価値を創造する問題解決の新常識!! データサイエンス入門 | 生産効率や製品品質向上に向け、最近のITを業務に適用するにあたって、誤解されている部分や本質的な有効性のポイントを理解すること | データを自業務の問題解決に活用する方法 | 16,500円 |
競争戦略企画の進め方~競合情報の収集と分析~ | 競合情報収集ができるようになること | 競争戦略企画 | 22,000円 |
申し込みから学習まで
- 各種フォームに必要事項を記載し送信する
- URLとアカウント情報がメールでくる
- 請求書またはカード払い情報がメールでくるので期限までに振り込む(申し込みの翌月末まで)
- 期間内に動画を見る→期間は長いのでこちらの学習法をオススメしています
- 質問はメールまたはチャットでお気軽に→講師から回答があるのでお待ちください
オンデマンド講座サービスの紹介
セットで割引もあり
ちなみに…認知心理学・認知科学を学ぶとどんないいことがあるのか?
人はどうやってものを捉えているか、どうやって考えを構成するのか、どうやって発想するのか、どうやって学習していくのか。こういった人間の思考特性を解明するのが認知科学です。
人材育成や教育の対象は人間である。育成には様々なアプローチがあるが、人間の特性を理解した上ではたらきかけをするのはトライアル&エラーよりも効率的であり、問題にも気づきやすくなります。
そこで人材育成や教育に課題を抱える人に向けて認知特性からのアプローチで人材育成を考え、実践するシリーズを提供しています。
上辺だけの教育ではなく、どう伝えると理解が早いのか、どういうはたらきかけをすると考えやすくなるか、どこでつまづきやすいのか、どうコミュニケーションとるとモチベーションが上がるかということを理解した上で実践していただきたいと考えています。
講座すべてを受講したい人は直接online@tech-d.jpまでご相談ください