オンデマンド講座申し込み

【オンデマンド:tdo2021042201】今すぐ実践!【特許公報の効率的な検索・調査法】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
角田特許事務所 所長 弁理士/株式会社IPRC 代表取締役 角田 朗氏
(株)日立製作所、セイコーエプソン(株)、(株)半導体エネルギー研究所にて、半導体などの研究開発業務に従事(発明者として特許に関与)。その後、(株)レイテック(特許調査会社)、志賀国際特許事務所の調査部門などで国内外の特許・非特許文献調査を行う。2012年角田特許事務所開業。2016年には株式会社IPRCを設立し、知財の分析やコンサルティングにも注力している。日本弁理士会、情報科学技術協会、日本商標協会などに所属。

講師の言葉

特許分類を用いた調査の手順やコツを実例を挙げながら解説! 先行技術調査や侵害予防調査を素早く効率的に実施することができるようになります。

  • Ⅰ.特許分類とは
    • 1.IPC、FI
    • 2.Fターム
    • 3.ファセット分類記号
    • 4.CPC、USクラス
  • Ⅱ.特許分類と同義語の探し方
    • 1.J-PlatPatでIPC、FI、Fターム等を探す
    • 2.EspacenetやUSPTOを使ってCPC等を探す
    • 3.分類対象ツールの使い方
    • 4.同義語・類義語の探し方
  • Ⅲ.特許分類を用いた検索法
    • 1.IPC・FⅠを用いた検索の留意点
    • 2.Fタームを用いた検索の留意点
    • 3.CPCを用いた検索の留意点
    • 4.先行技調査の事例
    • 5.侵害予防調査の事例
    • 6.良くない検索式の例
  • Ⅳ.おわりに

    19,800円(税込)

    約2時間

    アカウント発行日から4週間
    ※テキストは申込の翌営業日以内(休日を除く)に発送

    カード決済または銀行振込
    ・カード決済の場合は後日決済用のメールをお送りいたします。
    ・銀行振込の場合はお申込みフォームからお申込みいただいた後、
     請求書を郵送いたします。請求書に記載の支払口座にお振込みください。

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • Pocket
    • LINEで送る