※お申込前に「注意事項」をご確認ください
|
食の安心・安全を担保するためには、製造設備・機器の衛生管理が最重要項目です。 各種の洗浄・殺菌剤の基礎から、汚れに応じた洗浄力の選択と留意点、更には清浄度の評価までをわかりやすく解説します。
食品製造設備・機器の洗浄技術の基礎と実務
~各種洗浄力要素と殺菌剤の使い方と最新技術~ |
コード | tds20250319t1 |
---|---|
ジャンル | 食品 |
形式 | 対面セミナー |
日程/時間 | 2025年 3月 19日(水) 10:30~17:00 |
会場 | |
ご案内事項 | 食品用設備・装置の洗浄の実際と衛生管理のポイント 品質とおいしさを両立するための! 食品の加熱殺菌技術の特徴と実務ポイント オンデマンドで学ぶ”実務で役立つ熱殺菌” 【じっくり学ぶシリーズ 熱殺菌工学編】 【オンデマンド】何名でも見放題 食品品質向上シリーズ【e-learning】tdo2022103100 のいずれかを過去に受講した方はエントリー後11,000円割り引きます。(お問い合わせ欄に過去受講者と記入していただけるとスムーズです。) |
受講料 (申込プラン) |
会場受講: 39,600円 (消費税込) |
|
|
三重大学大学院 生物資源学研究科 教授 工学博士 福﨑 智司先生 1991年3月 広島大学大学院醗酵工学科博士課程後期修了(工学博士)。同年4月 岡山県工業技術センター入所。同センターにて、食品技術グループ長、研究開発部長を歴任後、岡山県立大学大学院 教授を経て、2013年4月 より現職。洗浄技術の最適化、次亜塩素酸の実践的活用技術、清浄度の評価技術、嫌気性海洋微生物による未利用資源のエネルギー化の研究に取組む。日本防菌防黴学会理事・英文誌編集委員長、日本食品機械工業会安全衛生企画委員、日本食品機械研究会理事、日本調理食品研究会企画編集委員長などを務める。 |
|
Ⅰ.食品衛生と微生物制御 |
|
<受講にあたって> |