※お申込前に「注意事項」をご確認ください
|
さまざまなマーケティング講座が上梓され古めかしい語彙や新しい語彙があちこちにちりばめられて豪華絢爛です。しかし技術系スタッフとして頭に刻み込むべきはやはり自社製品の比較優位の確立以外にはありません。消費者の琴線に触れる優位性を発掘し、確立し、しっかりと維持していく・・・これこそが技術系スタッフとしての醍醐味であるとともに会社の業績に貢献していくための王道を提供してくれます。この基本路線の再確認こそが本講座の到達目標に他なりません。
関西大学で食品マーケティングの講義を担当している講師です。
食品系技術者のためのマーケティング
|
コード | tds20241120t1 |
---|---|
ジャンル | 食品 |
形式 | 対面セミナー |
日程/時間 | 2024年 11月 20日(水) 12:30~17:00 |
会場 | |
配信について | 簡単な予習動画がありますので、事前に視聴してください。 |
ご案内事項 | 広田氏の熱殺菌工学受講者は11,000円引き |
受講料 (申込プラン) |
会場受講: 39,600円 (消費税込) |
一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズ 代表理事 テックデザインパートナー講師 広田 鉄磨氏 ネスレのグローバル組織で海外勤務を 13 年経験、地方や国によって大きく食品安全の概念や座標が異なることを体感。帰国後は その経験をもとに 厚労省の HACCP 教育ツール開発グループメンバー、農⽔省主導の JFSM 創設準備委員会メンバー、JFS-A,B 監査員研修のテキスト編集。関⻄大学特任教授として食品安全を教えるかたわら 自ら創設した 一般社団法人 食品品質プロフェッショナルズの代表理事となって現在に至る。 |
|
1.過去に語られたマーケティング理論群、しかし実際に社会で成果の検証がなされたのはマーケティングベーストまで |
|
<講師の言葉> |