※お申込前に「注意事項」をご確認ください
|
食品のガラス-ラバー転移のメカニズムは、加工性や保存性、食感の制御に大きく影響します。本講座では食品のR&Dに携わる技術者を対象に、ガラス化の正しい理論と制御手法、その実用的意義について、実際の食品研究の事例を多く取り入れながら直感的に理解できるよう解説します。
食品における“ガラス化・ガラス転移”のメカニズム・制御方法と製造・開発(加工性・保存性・テクスチャー)への応用
|
コード | tds20241023h1 |
---|---|
ジャンル | 食品 |
形式 | 対面セミナー |
日程/時間 | 2024年 10月 23日(水) 10:30~17:00 |
会場 | |
資料(テキスト) | 当日配布いたします。 |
受講料 (申込プラン) |
通常価格: 36,300円 (消費税込) |
|
|
東京水産大学大学院水産学研究科食品生産学専攻博士後期課程修了。博士(水産学)。食品の製品開発や品質制御に役立てることを目的に、食品の物理的性状変化(融解、結晶化、ガラス-ラバー転移、包摂複合体形成など)について、温度、圧力、水分含有量などの因子に着目し、その解明に取り組んでいる。日本農芸化学会、日本食品工学会、日本冷凍空調学会、日本応用糖質科学会、低温生物工学会などに所属。日本食品工学会奨励賞、日本応用糖質科学会奨励賞、低温生物工学会奨励賞、安藤百福賞(発明発見奨励賞)などを受賞。 |
|
Ⅰ. 物質の状態 |
|
<本講座での習得事項> |