![]() ![]() ※お申込前に「注意事項」をご確認ください
|
加齢による味覚と嗜好性の変化
~高齢者の味覚閾値・官能評価を行う際の注意点~ |
コード | tds20250626z1 |
---|---|
ジャンル | 食品 |
形式 | オンラインセミナー(Live配信) |
日程/時間 | 2025年 6月 26日(木) 15:00~17:00 |
配信について | 見逃し配信あり(視聴期間は10日程度) 当日の受講が難しい場合は見逃し配信をご利用ください。 |
資料(テキスト) | 電子ファイルをダウンロード |
受講料 (申込プラン) |
受講料: 16,500円 (消費税込) |
京都大学 大学院農学研究科農学専攻 品質科学講座 准教授 林 由佳子先生 昭和59年 京都大学農学部卒業、京都大学大学院農学研究科修士課程、博士後期課程を経て、平成元年京都大学博士(農学)取得。日本学術振興会特別研究員(DC.PD)、京都大学食糧科学研究所(助手)、途中米国Monell Chemical Senses Centerでポスドク、京都大学大学院農学研究科農学専攻講師、助教授を経て現在にいたる。日本味と匂学会運営委員、同志社女子大学非常勤講師。専門は、美味しさの探究と味覚で、味覚に関わる自然科学領域(生理学~分子生物学~行動学)に広く興味を持つ。 |
|
Ⅰ.自己の味覚感受性測定 |
|
<習得知識> |