※お申込前に「注意事項」をご確認ください
|
おいしいパンを開発するためには、製パン理論の科学的な理解が必要です。入門者・初学者を対象に、主原料である小麦粉の知識、様々な副原料の特性、食味・食感の評価、商品開発に役立つ技術情報などを、実務経験のある講師がくわしく解説します。
商品開発に役立つ製パンの科学と最新事情(発酵種とパンの解説含む)
~パン用小麦粉、製パンシステム、原料特性、食味・食感、評価法、発酵種~ |
コード | tds20250523t1 |
---|---|
ジャンル | 食品 |
形式 | 対面セミナー |
日程/時間 | 2025年 5月 23日(金) 10:00~17:00 |
会場 | |
受講料 (申込プラン) |
会場受講: 39,600円 (消費税込) 会場受講(書籍発酵種とパン付): 41,800円 (消費税込) |
|
|
神戸女子大学 家政学部管理栄養士課程/大学院家政学研究科 教授 甲斐 達男先生 学歴:九州大学農学部卒業、カンサス州立大学大学院修士課程卒業、AIB第127期Baking Science & Technologyコース終了職歴:鳥越製粉(株)(1980-2000)、西南女学院短期大学(2000-2002)、西南女学院大学保健福祉学部栄養学科(2002-2022)、家政学部管理栄養士課程/大学院家政学研究科(2022-)出向:理化学研究所特別委託研究員(1988-1990)、佐賀医科大学(現佐賀大学医学部)生化学講座研究生(1990-1992) 他所属学会:日本農芸化学会、日本生化学会、AACC International、日本生物工学会、日本食品科学工学会、日本食品衛生学会 等専門分野:穀物科学、食品科学、食品衛生学、生化学、分子遺伝学/博士(農学)、MS(穀物化学)現在の研究内容: 1.パネットーネパン種の乳酸菌と酵母の製パン特性解析、ゲノム解析、二次加工システム開発に関する研究 2.小麦粉を大豆粉で代替した糖質フリーのレシピ開発およびそれに適する大豆粉の特性解明に関する研究 3.自然酵母の分離同定と製パン性能の解析 |
|
1.はじめに: 開発経験小話 |
|
<習得知識> |