![]() ![]() ![]() |
|
FAXでのお申し込みはこちらから |
※この講座は2020年12月25日に実施した同名のオンラインセミナーのアーカイブです。 |
“おいしさ”という感覚を適切に表現し、魅力的に顧客にアピールするのは簡単ではありません。本講では食品の商品開発、商品企画に精通した講師が、“おいしさ”どのように顧客に伝えればよいのか(おいしさを表現する豊富なコトバやおいしさのマーケティング戦略)を、自身の経験をベースに具体的な事例も紹介しながら解説していきます。 |
おいしさの見える化と適切に伝えるための ~おいしさの仕組み・おいしさを差別化ポイントにした商品戦略~ |
|
|
講師: ハッピーフードデザイン株式会社 代表取締役 角直樹 氏 経歴: 1982年明治製菓(株)(現 明治)入社。研究所、商品企画部、スイーツ事業推進部、業務商品開発部等で、お菓子、スイーツの商品開発に従事。2015年中小企業診断士登録、MBA取得。2020年商品開発、経営コンサルタントとして独立。大手、中小メーカー、飲食店を対象に商品開発の実務、業務プロセス開発、組織運営、経営支援を行っている。著書:おいしさの見える化(2019幸書房)、食品安全マネジメント(2017 幸書房)中小企業診断士、野菜ソムリエ、HACCP管理者 |
|