※お申込前に「注意事項」をご確認ください
|
最新のJISに沿った製図の基本的なルールをおさえつつ、わかりやすく、間違いのない図面の描き方を解説。設計製図を初めて学ぶという方、基礎から学びなおしたい方、営業部門、CADオペレーターの方も対象とした講座です。
機械設計図面の基本と図面作成のポイント【初級編】
|
コード | tdo2020091601 |
---|---|
ジャンル | 機械 |
形式 | オンデマンド講座 |
配信について | 受講期間:アカウント発行から4週間 |
資料(テキスト) | 印刷物を郵送 |
ご案内事項 | オンデマンド講座とは:タイムパフォーマンス、理解度・定着度、受講期間、映像品質が弊社サービスの中でも優れています。 |
受講料 (申込プラン) |
1アカウント: 22,000円 (消費税込) |
TSF自動化研究所 代表 東京都 デジタル技術アドバイザー 村山 省己先生 (株)日立製作所 工機部長、日立オートモティブシステムズ(株) 投資計画部長を歴任。NC工作機械・自動車部品生産設備の設計開発に従事し、国内・海外向け自動化ライン等、投資の最適化について幅広い生産技術の知見を有する。また、国家技能検定試験「機械・プラント製図」の検定委員に長年携わり、首席検定委員も務める。2016年より東海大学工学部教授となり、2019年に独立。現在は企業の工場の自動化や、東京都中小企業振興公社にてロボット導入などの相談員、診断員としても活躍している。 |
|
Ⅰ.機械製図のルールを学ぶ |
|
図面は、どこでもだれにでも共通な作業指示書です。グローバルに一線で活躍されている設計技術者は、少なくとも最新の製図規格や実用的な図面の描き方を知っておく必要があります。図面のムダがなくわかりやすい図面は、加工しやすく組立性も良く、品質のバラつきを抑え、安定した品質を作り込むことができ、性能を確保することにつながります。 本講座では、事例をもとに製図の基礎から実用的な図面の描き方までを、最新の製図規格にもとづいた作図方法についてわかりやすく学習します。特にこれから図面を始める人や少し設計製図経験を持っている人も、図面の描き方の基本や製図の基礎をしっかり理解し、国家検定試験における作図のノウハウを学ぶことで見違えるようにわかりやすい図面を描くことができます。どのように図面を描けば良いのかわからない、どうすればもっとわかりやすく間違えのない図面を描けるのか、もっとスピードをあげて正確な図面を描くにはどうすればよいのか?などの様々な疑問を解決いたします。 製品開発設計の担当者、冶具や設備の設計製作担当者、生産技術者、試作担当者、アウトソーシングのCADオペレータ、営業・購買担当者の方々まで幅広く、多くの方々の参加をお待ちしております。本セミナー(初級編)で基礎を学び、【中級編】にも挑戦してみてください。 |