|     ※お申込前に「注意事項」をご確認ください | 
| 金属製品のR&Dや製造・保守において避けられない【腐食】を一から学びたい方に! 腐食のメカニズムから様々な腐食形態の各論、影響要因、金属ごとの耐食性、防錆防食のポイントまでを網羅します。腐食トラブルにお悩みの方はもちろん、新入社員教育にもぜひご活用ください。 
 
	      	技術者なら必ず知っておくべき 
 | 
| コード | tds20260327h1 | 
|---|---|
| ジャンル | 機械 | 
| 形式 | オンラインセミナー(Live配信) | 
| 日程/時間 | 2026年 3月 27日(金) 14:00~17:00 | 
| 配信について | 見逃し配信もあります(視聴期間は講習会当日の10日後まで) | 
| 資料(テキスト) | 電子ファイルをダウンロード | 
| 受講料 (申込プラン) | 通常価格: 24,200円 (消費税込) 早割価格: 19,360円 (消費税込) ※12月12日までのお申し込みが対象です。 | 
| 
 | |
| 
 TERA技術士事務所 代表 寺田 利昭氏 1982年北海道大学大学院工学研究科機械工学専攻修了(修士)。同年、日本軽金属(株)入社。その後(株)デンソーに勤務。一貫して金属材料の研究開発と品質問題の原因究明及び対策立案に取り組む。2021年TERA技術士事務所を開設し、技術コンサルタントとして活動中。 | |
| 
 Ⅰ. 金属腐食のメカニズム | |
| 
					<本講座での習得事項> | 

 
					
					
					
					
				
