![]() ![]() ※お申込前に「注意事項」をご確認ください
|
多種多様なゲル化・増粘安定剤の中から用途と目的に応じて適切な選択をしていただけるよう、多糖類メーカー2社の技術担当者が多糖類の基礎から製品ごとの使用方法、効果的な活用事例をレクチャーします。人数限定の試食・体験付き特別講座です。
食品多糖類による食感制御とアプリケーション事例 【試食・ラボワーク体験有】
|
コード | tds20251021s1 |
---|---|
ジャンル | 食品 |
形式 | 対面セミナー |
日程/時間 | 2025年 10月 21日(火) 10:00~17:00 |
会場 | |
配信について | 配信はありません。会場にお越しの上、ご受講ください。 |
資料(テキスト) | カラー印刷テキスト(スライド集)を配付します |
ご案内事項 | 定員24名の試食・ラボワーク体験付き特別講座です。 さまざまな増粘多糖類の物性やアプリケーションを実際に体験して利用技術を身につけていただきます。 定員になり次第締め切りますのでお早めにお申込みください。 |
受講料 (申込プラン) |
通常価格: 39,600円 (消費税込) ※テキスト・昼食(弁当)・試食体験付 |
|
|
三晶株式会社 技術担当者
|
|
1.多糖類の様々な機能 |
|
<講演概要> |
|
|
MP五協フード&ケミカル株式会社 技術担当者
|
|
1.原料、特徴、ゲル化、増粘メカニズムの紹介 |
|
<講演概要> |
|
||
三晶株式会社 技術担当者
MP五協フード&ケミカル株式会社 技術担当者
|
||
2グループに分かれて、さまざまな増粘多糖類の物性やアプリケーションを体験していただきます。 |
|
|
個別技術相談・サンプル請求のご相談など |