![]() ![]() ※お申込前に「注意事項」をご確認ください
|
チョコレートの品質を大きく左右する油脂結晶化とファットブルームについて基礎からメカニズムや制御方法などの応用事項までを詳しく解説するとともに、チョコレートの世界的な技術動向や研究動向も幅広く紹介する、佐藤先生の貴重な対面セミナーです。
チョコレートにおける油脂の結晶化とファットブルーム
|
コード | tds20251204m1 |
---|---|
ジャンル | 食品 |
形式 | 対面セミナー(配信あり) |
日程/時間 | 2025年 12月 4日(木) 10:30~17:00 |
会場 | |
配信について | 録画配信です(約1週間)。 開催後3営業日以内に配信開始 当日の受講が難しい場合は録画配信をご利用ください。 |
資料(テキスト) | 対面受講:当日配付 / オンライン受講:郵送 |
ご案内事項 | 油脂、チョコレート研究で著名な【佐藤先生】の貴重な対面セミナー ★対面参加者には講師おススメのチョコレートを提供します★ |
受講料 (申込プラン) |
通常(会場+録画配信): 39,600円 (消費税込) 通常(録画配信のみ): 39,600円 (消費税込) 早割(会場+録画配信): 31,680円 (消費税込) ※10/4までの申込 早割(録画配信のみ): 31,680円 (消費税込) ※10/4までの申込 |
広島大学名誉教授 工学博士 佐藤 清隆先生 専門は⾷品物理学で、特に⾷品油脂の物理学的な研究における世界的権威。現在は⼤⼿⾷品関連メーカの技術アドバイザーを務める他、国内外の学協会からの招待講演も数多く⾏っている。これまでに、アメリカ油化学会 「Stephane S. Chang 賞」(2005年)、世界油脂会議「H. P. Kaufmann Memorial Lecture 賞」(2007年)アメリカ油化学会「Alton E. Bailey 賞」(2008年)、ヨーロッパ脂質科学⼯学連合「脂質⼯学賞」(2013年)などを受賞。また、著書には、『チョコレートの散歩道』(エレガントライフ、2013年)、『脂質の機能性と構造・物性』(共著,丸善出版,2011)、『カカオとチョコレートのサイエンス・ロマン』(共著,幸書房,2011)、『チョコレート製造技術のすべて』(共訳,幸書房,2020)『チョコレートを極める12章』(幸書房,2024)などがある。 |
|
Ⅰ.チョコレートのおいしさを決める要因 |
|
<習得知識> |
|
|