![]() ![]() ※お申込前に「注意事項」をご確認ください
|
コミュニケーション能力は人間関係を円滑に進めるために必要であり、ビジネスシーンでも重要です。チームワークを強化し、生産性の向上のために欠かせない基本的なスキルとテクニックをお伝えします。
チームで成果を出すための共感型コミュニケーション
|
コード | tds2025060201 |
---|---|
ジャンル | 汎用(ビジネススキル) |
形式 | オンラインセミナー(Live配信) |
日程/時間 | 2025年 6月 2日(月) 10:00~12:00 |
配信について | 見逃し配信あり(視聴期間は約1週間) 当日の受講が難しい場合は見逃し配信をご利用ください。 |
資料(テキスト) | 電子データをダウンロード |
受講料 (申込プラン) |
早割(PDFテキスト): 13,200円 (消費税込) ※5/2までの申込 早割(PDF+カラー印刷テキスト): 15,400円 (消費税込) ※5/2までの申込 |
ソメイテック 代表 技術士(金属部門) 大薗 剣吾氏 2005年、東京大学大学院マテリアル工学修士課程修了。2016年、技術士事務所ソメイテックを設立。専門は薄膜・表面プロセスで、特にスパッタ・コーティング・エッチング・リソグラフィ・微細加工・金属加工技術を得意とする。液晶ディスプレイや半導体関連の製品設計・設備導入・品質改善・コストダウン、新規工場や生産ラインの実務に従事。技術者教育としては、上述の専門技術の他、問題解決、ロジカルシンキング、コミュニケーション、リーダーシップ、統計的品質管理等の研修講師を務めている。日本技術士会 金属部会 幹事、加飾技術研究会 理事。 |
|
1.コミュニケーションの課題 |
|
【習得知識】 |