![]() ![]() ※お申込前に「注意事項」をご確認ください
|
3Dプリンタを製造に直接活用する方はもちろん、【試作品を内製化してコストダウンを図りたい】という技術者にも! 3Dプリンターの仕組みや導入時の選び方、造形のノウハウから設計に反映するポイントまでを動画とアニメーションを活用しながら視覚的に分かりやすく解説します。
3Dプリンターの基礎と導入・利活用ノウハウ
~ 3Dプリンターの仕組みと選び方 / 設計開発での試作品内製化 / 製造現場での活用 ~ |
コード | tds20250611h1 |
---|---|
ジャンル | 機械 |
形式 | オンラインセミナー(Live配信) |
日程/時間 | 2025年 6月 11日(水) 10:30~16:30 |
配信について | 見逃し配信もあります(視聴期間は10日程度) |
資料(テキスト) | 電子ファイルをダウンロード |
受講料 (申込プラン) |
通常価格: 36,300円 (消費税込) 早割価格: 29,040円 (消費税込) ※4月11日までの申し込み PDF+カラー製本テキスト : 39,600円 (消費税込) 早割価格(PDF+カラー製本テキスト): 31,680円 (消費税込) ※4月11日までの申し込み |
|
|
株式会社リッジリフト 代表取締役 今井 誠氏 1999年、千葉工業大学 工学研究科 精密機械工学専攻を修了。日本電産株式会社、オグラ宝石精機工業株式会社にて技術開発に従事後、松永特許事務所、石井特許事務所、丸山国際特許事務所を経て、2020年よりやなか技術士事務所を開業。2023年に株式会社リッジリフトを設立。型彫放電加工技術の開発・生産性向上の研究や、WEDG装置の発案/設計/製作/評価、工業用宝石の加工などの開発経験に基づく、様々な加工手法及び社内加工設備の設計、試作、評価までの製造技術全般を得意分野とする。近年は3Dプリンター、特にFDM型及びSLA型の3Dプリンターを専門に、3Dプリンターの導入支援についてコンサルティングを行っている。 |
|
Ⅰ.3Dプリンター導入、3つの壁 |
|
<本講座での習得事項> |