![]() ![]() ※お申込前に「注意事項」をご確認ください
|
本講座では顧客のニーズを深く探り、理解し、それを製品開発に活かし、より価値ある商品を提供するための手法を紹介します。製品開発でお困りの食品技術者の方の一助となる講座です。
顧客の「食べたい」の先を理解する
~顧客志向の理解、顧客ニーズを探る手法とその活かし方~ |
コード | tds20250423z1 |
---|---|
ジャンル | 食品 |
形式 | オンラインセミナー(Live配信) |
日程/時間 | 2025年 4月 23日(水) 14:00~17:00 |
配信について | 見逃し配信あり(視聴期間は10日程度) 当日の受講が難しい場合は見逃し配信をご利用ください。 |
資料(テキスト) | 電子ファイルをダウンロード |
受講料 (申込プラン) |
通常価格: 24,200円 (消費税込) |
株式会社ダブルチーム 代表取締役 近藤 崇司氏 現在は、食品メーカーを中心にマーケティング・営業スタッフ部門の業務プロセス設計、定着のためのトレーニングや販売促進、商品企画などの業務支援に取り組んでいる。業務を通じて、成果を上げ人材の定着と給与アップの実現を目指している。独立・開業前はマーケティング会社にて25年に渡り酒類、飲料、調味料、日配、菓子化粧品、生活雑貨、家庭用医薬品などの多数消費財メーカー支援に従事。常に変化する商環境、商談現場に対応できる組織・人材育成の取り組んできた。新卒後は、食品メーカーへ入社。中部及び首都圏にて店舗担当、チェーン本部担当などの業務に携わった経験を持つ。 |
|
Ⅰ. イントロダクション |
|
<習得知識> |
株式会社ダブルチーム 代表取締役 |
|
![]() |