このサイトではJavaScriptを使用しています。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからお使いください。 澱粉の科学とアプリケーション [講習会詳細] | テックデザイン
※お申込前に「注意事項」をご確認ください

食品を開発する上で欠かせない、身近な素材でありながらその理解が難しい【でんぷん】に関して、科学的項目から各種食品への応用例までを、包括的に分かりやすく解説します。【サンプル請求を承ります】

 

澱粉の科学とアプリケーション

 

コード tds20240623a1
ジャンル 食品
形式 オンラインセミナー(Live配信)
日程/時間 2025年 6月 23日(月) 10:00~17:00
配信について 【見逃し配信】もあります(配信期間は10日程度)
資料(テキスト) 電子ファイルをダウンロード
受講料
(申込プラン)

通常: 36,300円 (消費税込)

 

澱粉の科学 (4.0h)

●講師

福山大学 生命工学部 健康栄養科学科 教授 井ノ内 直良先生

<講師紹介>大阪市立大学大学院生活科学研究科後期博士課程修了。学術博士。専門は、天然高分子化学で、「各種澱粉の構造と物性に関する研究」に取組む。日本応用糖質科学会学会賞(平成21年度)、日本応用糖質科学会奨励賞(平成14年度)を受賞。日本応用糖質科学会、日本食品科学工学会、日本農芸化学会などに所属。

●詳細

Ⅰ.澱粉粒(粉体としての澱粉)
 ・植物種の違いによる澱粉粒の形状と粒径の違い

Ⅱ.澱粉分子(澱粉の構造)
 1.アミロースとアミロペクチンの分別 (ブタノール沈殿法)
 2.アミロース
  ① 澱粉中の含量(ヨウ素親和⼒、クロマト法による重量割合)
  ② 鎖⻑分布(クロマト法による分⼦量分布)
 3.アミロペクチン
  ① 鎖⻑分布(ヨウ素親和⼒、クロマト法による重量割合)
  ② 側鎖⻑分布(酵素・クロマト法による分⼦量分布、超⻑鎖・⻑鎖・短鎖の重量割合)
  ③ 平均鎖⻑(外部・内部)・β-アミラーゼ分解限度

Ⅲ.澱粉糊(澱粉の物性)
 1.糊化(澱粉粒から澱粉糊液への変化)
  ① 糊化温度(種々の物性変化が起こる温度)
  ② 糊化熱量(⽰差熱分析計による吸熱量)
  ③ 粘度(回転粘度計によるトルク) 
  ④ 膨潤⼒(熱⽔中での保⽔性)
  ⑤ 溶解度(熱⽔中での溶解性)
  ⑥ 酵素消化性(BAP法による消化性)
  ⑦ 結晶性(X 線回折計による結晶性、偏光顕微鏡による観察)
 2.⽼化(澱粉糊液中での分⼦会合)
  ① ⽼化度の測定(⽰差熱分析法、X線回折法、酵素法など)
  ② ⽼化防⽌法(熱、⽔分、糖類など)
  ③ 澱粉糊中の⽔分移動(離⽔など)

Ⅳ.澱粉の構造と物性との関係
 1.アミロース含量と澱粉物性との関係
 2.アミロペクチンの側鎖⻑と澱粉物性との関係

<概要>
 澱粉は食品素材の中でも最も身近で安価な原料のひとつであるにも関わらず、その分⼦構造や糊化・⽼化に関して充分には理解されていません。そのため食品業界では、経験的に澱粉を食品加工に利⽤していることが多く⾒受けられます。そこで本講演では、食品技術者の方々に、澱粉を利⽤する際の包括的な基礎的知識を、多くの最新データを紹介しながら、わかりやすく解説します。

加工澱紛の特性と、各種食品への利用技術 (2.0h)

●講師

グリコ栄養食品株式会社 技術開発統括センター 素材技術開発センター テクスチャライジンググループ グループ長 アプリケーション技術開発センター ウェルネスグループ グループ長 北秋 亘平

●詳細

Ⅰ.加工澱粉の種類と特徴
 ① 澱粉の構成成分
 ② 糊化と老化
 ③ 澱粉の起源種による特性の違い

Ⅱ.加工澱粉の種類と特徴
 ① 加工する目的と機能
 ② 各種アプリケーションでの実用例(麺製品・畜肉加工品・水産練り製品・フライ食品・ベーカリー製品等)

Ⅲ.新規な加工澱粉“酵素処理澱粉”の機能と用途
 ① 酵素処理澱粉とは(粘弾性発現メカニズム)
 ② 酵素処理澱粉の用途

<習得事項>
 ① 各澱粉起源種別の特性と使い分け
 ② 加工澱粉の基本的な特性と使い分け 
 ③ 各種食品における加工澱粉の使用方法(試作方法)・使用量・使用例

<概要>
 多岐にわたる澱粉の起源種別の特性及び、加工澱粉の特徴と用途、使い方を実用例とともにわかりやすく解説します。また後半では弊社独自の加工澱粉、酵素処理澱粉の特性とその各種食品内における効果に関してご紹介します。これらの講演通じて澱粉・加工澱粉の基本的な特性及び、使い方に関しての整理に繋がれば幸いです。【セミナー終了後、個別に商品のご案内をさせていただきます】



  • facebook

  • 食添素材ナビ
       



      
ページTOPへ