※お申込前に「注意事項」をご確認ください
|
粉粒体の空気輸送システムについて、輸送形態の分類や計算原理、設計手法を体系的に解説します。理論と実務を結び付けた知識を習得し、効率的な空気輸送システム設計を目指します。
粉粒体の空気輸送システムの設計方法
~輸送形態の特性を踏まえた最適設計の手引き~ |
コード | tds20250520a1 |
---|---|
ジャンル | 化学・材料 |
形式 | オンラインセミナー(Live配信) |
日程/時間 | 2025年 5月 20日(火) 13:00~17:00 |
配信について | 見逃し配信もあります(視聴期間は10日程度) |
資料(テキスト) | 印刷・製本したものを郵送します |
受講料 (申込プラン) |
通常: 36,300円 (消費税込) 早期申込価格: 29,040円 (消費税込) ※3/20までのお申込が対象です |
|
|
二村技術士事務所 技術士(機械部門)/労働安全コンサルタント/工学博士 二村 光司 氏 民間企業にて約40年、一貫して粉粒体ハンドリング技術の研究開発・設計および実機納入等の業務に従事。特に、各種空気輸送装置の設計・研究・開発、異物分離機・混合機・流動化装置等の開発を専門とする。具体的検討事例:「大能力溶射装置における均一空気輸送技術の研究」「大容量空気輸送での微粉回収装置の研究」「空気輸送で発生する異物分離機の開発」「高濃度空気輸送の実機装置への適用に関する研究」「特殊供給機を使った空気輸送装置の開発」「各種粉粒体ハンドリング装置の研究開発」等。日本技術士会、京都技術士会、粉体工学会に所属。学協会誌・専門誌での粉粒体関係の著述多数。 |
|
1.粉粒体の空気輸送システムの大分類と特徴 |
|
【習得知識】 |