このサイトではJavaScriptを使用しています。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからお使いください。 食品の商品開発における技術者の心得と進め方 [講習会詳細] | テックデザイン
※お申込前に「注意事項」をご確認ください

大手食品企業にて、商品開発、マーケティングに長年携わってきた講師が、食品技術者として成功するために必要となるスキルや考え方、実際の業務で取り組むべきポイントを紹介。新たに商品開発部署に配属された技術者の方に特におすすめの講座です。

 

食品の商品開発における技術者の心得と進め方

 

~役割からマーケティング発想、コンセプトの重要性、取り組み方~

 

 

コード tdo2024042301
ジャンル 食品
形式 オンデマンド講座
配信について 受講期間:アカウント発行から4週間
動画時間 約180分
資料(テキスト) 印刷・製本したものを郵送
受講料
(申込プラン)

1アカウント: 22,000円 (消費税込)

 

●講師

ハッピーフードデザイン株式会社 代表取締役 角 直樹

1982年明治製菓(株)(現 明治)入社。研究所、商品企画部、スイーツ事業推進部、業務商品開発部等で、お菓子、スイーツの商品開発に従事。2015年中小企業診断士登録、MBA取得。2020年商品開発、経営コンサルタントとして独立。大手、中小メーカー、飲食店を対象に商品開発の実務、業務プロセス開発、組織運営、経営支援を行っている。著書:おいしさの見える化(2019幸書房)、食品安全マネジメント(2017 幸書房)中小企業診断士、野菜ソムリエ、HACCP管理者

●詳細

1. 商品開発の仕事とは

2. 商品開発の取り組み姿勢と必要なスキル
 ① コーディネーターとしての開発の役割 
(コミュニケーションとスケジュール管理)  
 ② 営業や客先との付き合い方 
 ③ マーケティング発想   
 ④ コンセプトの重要性
 ⑤ そもそも商品戦略とは?
 ⑥ 心が折れないために

3. 上司の役割

4. 技術者が商品開発部署に異動したとき

<習得知識>
・商品開発はどんな仕事なのかの概略の理解
・商品開発に取り組むための基本的なスタンス、気持ちの持ち方
・商品開発業務の中で、どのようにスキルアップをしていけばいいかのポイント
・技術を中心に業務をしていた人が、商品開発業務に取り組むときに注意すべきポイント

<講義概要>
 商品開発は、自分の出したアイデアが売り場に並ぶという人気の職種です。しかし、お客様の「ニーズ、価値」と、社内の「製造、営業、品証、原価、投資など」の両方を満足させる答えを出さなければならない、かなり複雑な仕事です。
また、開発した商品の売り上げが、会社の業績を左右することもあり、責任の大きい仕事でもあります。そのため、希望を抱いて、商品開発の仕事を始めたけれど、仕事の複雑さ、責任の重さで、心が折れてしまう人も少なくありません。
 本講座は、メーカーでの商品開発、中小企業の商品開発支援を40年続けている講師が、特に初めて商品開発に取り組む方に、商品開発に取り組む姿勢、必要スキル、気持ちの持ち方をお伝えります。
商品開発に初めて取り組む技術者の方、部下を育成しなければならない商品開発マネージャーの方を対象とした講座なので、お気軽にご参加ください。



  • facebook

  • 食添素材ナビ
       



      
ページTOPへ