このサイトではJavaScriptを使用しています。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからお使いください。 オンデマンド学習教材【香りの基本+嗅覚レベルのチェックとトレーニング(動画2h+テキスト+官能評価キット)】 [講習会詳細] | テックデザイン
 
におい嗅ぎ感度の底上げ、分析する脳の育成、かおりの特徴を捉える脳の育成を目的とした気軽に使えるトレーニング教材です
『はやい』『たのしい』『やさしい』においの感度を高めたい方に最適の教材です。

 

香りの基本+嗅覚レベルのチェックとトレーニング
(動画2h+テキスト+官能評価キット)

 

【日 程】

いつでも

【会 場】

各自PC(オンライン受講)

動画
視聴期間

教材到着から2カ月間
教材は申し込みから2-3日で到着予定です。(発送は平日のみ)
レターパックで発送するため郵便受けで受け取り可能です。

教材セット内容
レクチャー動画(2h)
+評価液10本(Faint Aroma ~Citrus~ and Essential Aroma Ⅰ)
+製本テキスト
+オンライン質問会参加権(参加は任意)
【受講料】

29,700円(テキスト・キット付)
※3名以上で受講を検討している場合は割引あり。
 事前にチャットからご連絡ください。
※学生の方はご相談ください。

講師: 埼玉大学大学院理工学研究科 シニアプロフェッサー 長谷川登志夫 先生

経歴: 1983年 東京大学大学院理学系研究科有機化学専攻修了。埼玉大学理学部基礎科学科助教授などを経て、2007年より埼玉大学大学院理工学研究科助教授。また2014年より埼玉大学研究機構脳末梢科学研究センター兼任教員。日本古来の香気素材の香気プロフィールの解明、特徴的香気を有する化合物の構造と香りの関係の解明、新規香気解析手法を用いたお茶、日本酒、木材など種々の香気素材の香気と特性の検討などの研究を行っている。

講師: 沖縄工業高等専門学校 技術室 技術専門員 (副技術長) 藏屋英介 先生

経歴: 1990年 芝浦工業大学工学部工業化学科卒業後、横浜国立大学工学部物質工学科文部技官を経て、2005年沖縄工業高等専門学校技術専門職員に就任、現在、同技術支援室技術長代理(技術専門員)。2015年熊本大学大学院自然科学研究科産業創造工学専攻にて学位を取得。沖縄の香気素材を中心に、新たな抽出技術や分析技術の開発、機能性評価、香気特性の解析を行っている。最近では、新規香気分析手法により、精油素材の香気特性や”かおり”から見た植物の多様性について研究を行っている。

対象:
これまで香りやにおいについて知識はなく、アカデミックな解説が苦手であった人
知識を習得した上で意識的に香り(におい)の取り扱いができるようになりたい人
香りを専門的に取り扱う人との会話レベルを向上したい人
嗅覚の感度を高めたい人
※香りを専門的に業務で扱う人向けの教材ではなく、入門者向けの教材です
※香りに携わる技術者のための教育やパネルの育成・スキルの維持にも活用できます

◎香りのキット併用講座
⓪香りの感度チェック
教材の確認
官能評価の仕方
柑橘のかおりの官能評価
→におい感度のセルフチェック、目的・目標の明確化
3種類の嗅ぎ分け、素材、特徴を捉える(におい嗅ぎ感度の底上げ、分析する脳の育成、かおりの特徴を捉える脳の育成)

①-1香りの有機化学
香りの有機化学基礎 Ⅰ
○有機基礎化学の入門レクチャーを入れる
原子・分子 (においを分子からとらえるイメージをつかんでもらう)
①-2香りを感じるメカニズム
親油性の成分、におい成分の分子構造
※香りの単一成分の比較キットを使用

②官能評価の基礎 Ⅰ〜香りの違いを嗅ぎ分ける
・官能評価の基礎・概論 Ⅰ
・官能評価を行う上での注意事項
サンプル滴下すぐの印象、残留する香り、におい嗅ぎのリセット

③官能評価の基礎 Ⅱ〜においを嗅ぎ分ける力を養う
・かおりの特徴をつかむ
官能評価の基礎・概論 Ⅱ
かおりの特徴を書き出す作業(最低3つの特徴をつかみ表現する)
・低濃度サンプルに挑戦

④香りの有機化学基礎 Ⅱ

官能評価シートをチャットから提出していただくと講師からフィードバックがもらえます。

/images/noimage.png

※動画を見ながら嗅覚チェック、トレーニング(官能評価)が進められるスタイル

・使用教材(Faint Aroma ~Citrus~ and Essential Aroma Ⅰ)
 こちらの精油は沖縄Flora株式会社で開発したものです。
   柑橘のかおり
   香りの単一成分の比較キット






  • facebook

  • 食添素材ナビ
       
ページTOPへ