講座ID |
tdo2021042201 |
ジャンル |
知財 |
タイトル |
今すぐ実践!【特許公報の効率的な検索・調査法】 |
講師名 |
角田朗 |
経歴 |
角田特許事務所/株式会社IPRC 代表取締役 弁理士 ㈱日立製作所、セイコーエプソン㈱、㈱半導体エネルギー研究所にて、半導体などの研究開発業務に従事(発明者として特許に関与)。その後、㈱レイテック(特許調査会社)、志賀国際特許事務所の調査部門などで国内外の特許・非特許文献調査を行う。2012年角田特許事務所開業。2016年には㈱IPRCを設立し、知財の分析やコンサルティングにも注力している。日本弁理士会、情報科学技術協会、日本商標協会などに所属。2018年~2019年 特許検索競技大会 実行委員会 副委員長。 |
講座概要 |
動画時間:約2時間00分(120分) 視聴期間:視聴開始日(アカウント発行日)から4週間 ※何度でも視聴可能です テキスト:PDFのダウンロード |
テキスト(講義資料) |
電子ファイル(PDF等) ※視聴ページ下部からダウンロードしてお受け取りください。 ※弊社Webページのご案内は受講開始日までにご連絡(メール)します。 |
講座内容 |
<習得知識> ・必要な特許公報を、知財担当者や研究開発者が自ら検索・調査できるようになる ・先行する発明を把握することで、効率的な特許取得ができる ・他社特許の権利侵害を防ぎ、事業の安全性が高まる
<講義概要>
<プログラム> |