講座ID |
tdo2024021902 |
ジャンル |
MOT |
タイトル |
共感型リーダーシップ |
講師名 |
大薗剣吾 |
経歴 |
東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻修了。大手印刷会社において、電子デバイス関連の技術者として、数多くの工場の立ち上げや、製品開発のプロジェクトに関わった経験を有する。現在は技術士事務所ソメイテックにおいて、多くの企業の新製品開発や新事業創出の支援を行っている。豊富な現場経験で培った、新しいチームに適応して成果を出す方法、コミュニケーションを強化してプロジェクトを成功させる手法等についての独自の知見を有する。2017年にアイアール技術者教育研究所を立ち上げ、定期的に技術者教育関係者の勉強会を開催しており、技術者のコミュニケーションに関連する講演や企業研修などの活動も行っている。技術士(機械部門、金属部門、総合技術監理部門)一級機械保全技能士 |
講座概要 |
動画時間:約0時間50分(50分) 視聴期間:視聴開始日(アカウント発行日)から4週間 ※何度でも視聴可能です テキスト:PDFのダウンロード 備考 :この講座はオンデマンド専用として作成された講座です |
テキスト(講義資料) |
電子ファイル(PDF等) ※視聴ページ下部からダウンロードしてお受け取りください。 ※弊社Webページのご案内は受講開始日までにご連絡(メール)します。 |
講座内容 |
<習得知識> ・組織におけるコミュニケーションを円滑化してトラブルを予防する方法 ・コミュニケーションに課題を感じる方でも実践しやすいコミュニケーション法 ・会議やメールなど様々なコミュニケーション手段での実践方法 ・チームにおける対人トラブルを解決しチーム力を引き出す方法 ・コミュニケーションに課題を感じる若手の力を発揮させる方法 ・コミュニケーションが得意ではない方でも実践できるリーダーシップ
<プログラム>
<講義概要> |