講座ID |
tdo2024060701 |
ジャンル |
データサイエンス |
タイトル |
ChatGPTによる丸投げ統計解析 |
講師名 |
嵜山陽二郎 |
経歴 |
株式会社メドインフォ 代表取締役 1993年 東京大学医学系研究科博士課程修了。医学博士。複数の製薬メーカーで非臨床/臨床試験の計画~解析の業務に従事。また、社内で100回を超える統計解析の授業を実施し、臨床統計学・看護研究における統計学の教育にも携わる。製薬メーカーに勤める傍ら、2014年株式会社メドインフォを設立。医療統計学、医療英語翻訳、医薬品関連情報の提供、コンサルティング業務のサービスを提供している。WEBサイト:「医療統計学は超簡単!(http://iyakustat.info/)」を運営中。 |
講座概要 |
動画時間:約5時間(300分) 視聴期間:視聴開始日(アカウント発行日)から4週間 ※何度でも視聴可能です テキスト:PDFのダウンロード 備考:この講座はオンデマンド専用として作成された講座です |
テキスト(講義資料) |
電子ファイル(PDF等) ※視聴ページ下部からダウンロードしてお受け取りください。 ※弊社Webページのご案内は受講開始日までにご連絡(メール)します。 |
講座内容 |
<プログラム> Ⅰ.序論 1.生成AIをとりまく背景 2.ChatGPTとは 3.ChatGPT3.5とChatGPT4との違い 4.ChatGPT4の登録方法 5.プロンプト(命令文)入力のポイント Ⅱ.記述統計 Ⅲ.推測統計 Ⅳ.一般化線形モデル Ⅴ.将来展望
<講義概要>
|