![]() ![]() ![]() |
|
FAXでのお申し込みはこちらから |
食品を取り巻く世界各国の法規制は刻々と変化しています。本講座では、海外展開に必要な最新海外情報の収集方法や食品添加物・食物アレルギーに関する各国の法規制の解説に加え、トラブルや回収(リコール)事例についても紹介します。
~最新情報・収集方法、添加物/アレルギー表示の国別比較、輸出入とトラブル事例~ |
|
講師: シッフズジャパン 代表 鈴木 幸雄氏 経歴: 1973年名古屋市立大学薬学部薬学研究科修士課程終了、1977年京都大学医学研究科・医学博士号取得。1977年より11年間、大学で医学の基礎研究に携わった後、1988年より12年間、製薬会社にて新薬開発、薬事申請業務を担う。2000年に三栄源エフ・エフ・アイ㈱取締役就任(新規食品添加物申請業務)、2002年 ILSI Japan食品アレルギー研究部会長 (アレルギー表示)、2010年-内閣府食品安全委員会・ 食品安全モニター。2009年より現職。世界の食品/添加物/アレルギーの法規制に関するコンサルティングや講演、飲料・素材メーカーとの共同研究、食品添加物及び飼料添加物に関する行政への要請業務、論文発表など、食品と医薬品領域の豊富な経験と人脈を土台に活動を行っている。 |
1.食品添加物の法規制 |
![]() 講演概要: |