![]() ![]() ![]() |
|
FAXでのお申し込みはこちらから |
これから溶接に携わる機械系エンジニアはもちろん、基礎をやり直したいベテラン・異動者にも! 本講座では鉄鋼材料の溶接について、基礎や手法、施行時の材料の状態や発生する現象について丁寧に解説した上で、割れ、変形・欠陥への対策や非破壊試験についても1日で網羅し解説します。
|
本セミナーは「Zoom」を利用します。 |
講師: 松野技術士事務所 代表 松野 進氏 経歴: 横浜国立大工学部金属工学科卒業。株式会社栗本鐵工所にて耐摩耗・耐腐食鉄系鋳造材料の開発に従事しながら、他メーカや大学等と共同研究を実施。“低けい素による高マンガン鋳鋼の高靭性化”にて平成9年度 日本鋳造工学会技術賞を受賞。現在は、松野技術士事務所を開設。 |
Ⅰ. 溶接の基礎 |
![]() <本講座での習得事項> |