![]() ![]() ![]() |
|
FAXでのお申し込みはこちらから |
金属加工の基礎・各論のみならず、それを支える金型・設備や測定技術について、原材料から製品化までの流れを踏まえつつ半日で解説! 幅広い金属加工手法について学びたい方や新人・異動者におすすめの、わかりやすさ最優先の【金属加工】についての講座です。
|
★副読本として講師著書【図解よくわかる金属加工】を配布いたします★ 本セミナーは「Zoom」を利用します。 |
講師: 技術士 吉村 泰治氏 経歴: 1994年 芝浦工業大学大学院 工学研究科 金属工学専攻 修了、2004年 東北大学 工学研究科 博士後期課程 材料物性学専攻 修了。技術士(金属部門)、博士(工学)。 著書に、『パパは金属博士!(技報堂出版)』、『銅のはなし(技報堂出版)』、『トコトンやさしい金属材料の本(日刊工業新聞)』。連載として、『生活を支える金属 いろはにほへと(大河出版「雑誌ツールエンジニア」, 2013年4月~2019年10月・隔月)』、『モノづくりを支える金属元素 いろはにほへと(大河出版「雑誌ツールエンジニア」, 2021年2月~2023年6月・隔月)』。 |
Ⅰ.金属材料とその加工 |
![]() <本講座での習得事項> |