![]() ![]() ![]() |
|
FAXでのお申し込みはこちらから |
食品表示のルールは毎年変化しています。本セミナーでは、食品表示法に合わせて食品事業者が今どのような対応をすればよいか、重要なポイントや間違えやすいポイントをわかりやすくアドバイス。また、食品表示基準を用いた食品表示作成のプロセスを演習付で解説します。 食品表示法の基礎~最新動向とラベル作成のプロセス 演習付 |
|
講師: フード・オフィス・天明 代表 天明英之 氏 経歴: 1978年4月より2018年11月までの約40年間、味の素㈱に勤務。工場、研究所、営業、事業本部を経て、2000年に品質保証部に配属。国内グループ工場へのHACCP導入支援や、食品表示のプロフェッショナルとして、味の素グループメンバーへの食品表示教育及び製品の食品表示の最終チェック等を実施。2019年1月に個人事務所『フード・オフィス・天明』を設立。食品表示アドバイザーとして、主に食品事業者に対しての食品表示セミナー講師を務めている。上級食品表示診断士(食品表示検定協会認定)を2011年に取得し、上級食品表示診断士の有志の集まりである「食品表示活用研究会」の会長として、食品表示問題に取り組んでいる。 |
<プログラム> |
![]() <講演概要> |