![]() ![]() ![]() |
|
FAXでのお申し込みはこちらから |
製造や製品開発を主導する管理職やベテラン技術者におすすめ! 採算性を確保した上での製造には、原料や加工に関する費用の見積もりが不可欠です。本講座では見積書を読み解き分析するためのノウハウと、そこからコストダウンに繋げる具体的なアプローチを解説します。
|
本セミナーは「Zoom」を利用します。 |
講師: 日本コストプランニング株式会社 代表取締役 間舘 正義氏 経歴:大手省力化機器メーカーで製造現場、生産管理の実務を経験。生産管理担当時代には、生産システムの見直しを図り、製品の大幅な欠品率の低減と在庫の削減、売上高アップに貢献。その後、コンサルティング会社にて生産関係のコンサルティングに従事。さらに、大手ソフトウェアハウスではコンピュータによる生産管理を担当。1998年に日本コストプランニング㈱を設立し、ものづくりとコストの関係を主体に人材育成や合理化など経営資源の有効活用を図るためのコンサルティングを行う。主な著書は、『図解 原価管理』(日本実業出版社)、『コスト見積もり力養成講座』『目標原価達成に必要なコスト見積もり術』(ともに日刊工業新聞社)、『原価管理入門スクール(通信教育)』など。このほか寄稿多数。 |
Ⅰ.経営活動と見積書について知る |
![]() <本講座での習得事項> |