![]() ![]() ![]() |
|
FAXでのお申し込みはこちらから |
【実験データ】の解釈に不安を抱える技術者の方々へ! 適切な統計解析の考え方や、得られたデータを正しく解釈するノウハウを、演習を交え分かりやすく講義します。これから実験・検査・測定に携わる新人教育には勿論、独学に不安を抱えるベテランもぜひご受講ください。
|
本セミナーは「Zoom」を利用します。 |
講師: FIA 代表 福山 紅陽氏 経歴: 1993年東京工業大学大学院理工学研究科無機材料工学専攻修士課程修了。同年4月より三菱マテリアル㈱分析評価部門で表面分析、分析技術の高精度化に従事。1997年より協和界面科学㈱ 技術部門にて接触角計、表面張力計の研究・開発・測定業務に従事(2004年以後、研究開発部長)。2010年 FIAを設立。現在は表面化学、界面化学等に関する調査・解析・コンサルティングを行う。 |
Ⅰ.真値,測定値,誤差 |
![]() <本講座での習得事項> |