![]() ![]() ![]() |
|
FAXでのお申し込みはこちらから |
<<対面講座となります>> ねじ締結における“ゆるみ”・疲労破壊の発生メカニズムとその対策
|
|
講師: 芝浦工業大学 工学部 機械機能工学科 教授 橋村真治 先生 三菱重工業㈱ 、久留米工業高等専門学校(准教授)を経て2013年より芝浦工業大学に赴任。博士(工学)。専門は、材料強度学、材料力学、破壊力学。「ねじ締結体の疲労強度に関する研究」「非鉄金属製ボルトの締結特性に関する研究」「非鉄金属製ボルトの疲労特性およびクリープに関する研究」「トルク法締付けの安定化」「ねじ締結体の増締め技術」に関する研究に取組む。日本機械学会、日本設計工学会、日本材料学会、日本ねじ研究協会、自動車技術会、日本トライボロジー学会、Society of Automotive Engineers に所属。 |
<プログラム> |
![]() <習得知識> |