![]() ![]() ![]() |
|
FAXでのお申し込みはこちらから |
ユーザーの感覚を定量化するためのアプローチ方法を解説します。官能評価の基礎から質を高めるポイントをはじめ、評価計画の立て方、アンケート作成のコツ、さらに過去に実施した多数の事例も紹介します。
~ユーザー視点での商品開発を成功させるための“官能評価の質”を高めるポイント~ |
本セミナーは「Zoom」を利用します。 |
講師:パナソニック株式会社 プロダクト解析センター 経歴: 1992年 松下電工(現パナソニック)株式会社入社。理美容関係の商品に関する研究開発、商品開発に携わる。社内関係部署を経て、現職のパナソニック株式会社 解析センターにて人間工学、官能評価、生理評価を応用した商品評価を担当。日本人間工学会認定の人間工学専門家資格を保有。 |
Ⅰ.パナソニック(株)解析センターの紹介 |
![]() <習得知識> |