![]() ![]() ![]() |
|
FAXでのお申し込みはこちらから |
これから熱設計に携わる方や、放熱材料を使用している方を対象に、熱設計の基盤となる伝熱のメカニズムから、ヒートパイプを代表する各放熱材料の特徴や選び方、活用のコツを丁寧に解説します。
|
|
講師: 株式会社サーマルデザインラボ 代表取締役 国峯 尚樹氏 経歴:1977 年に沖電気⼯業㈱⼊社。PBX 冷却方式の開発・研究、パソコン、FDD、HDD 等の熱設計、冷却方式開発、設計プロセス改⾰および熱設計⼿法開発に携わり、2007 年(株)サーマルデザインラボを設⽴。現在は熱設計を中⼼としたコンサルタントとして活躍している。著書に「熱設計完全制覇」(2018 日刊⼯業)、熱設計と数値シミュレーション(2015 年 オーム社)、トコトンやさしい熱設計の本(2015 年日刊⼯業)などがある。 |
1.5G・⾞載機器に⾒る冷却⽅法の特徴と課題 |
![]() <習得知識> |