![]() ![]() ![]() |
|
FAXでのお申し込みはこちらから |
野菜・果実の栽培から流通における品質管理で重要な【微生物汚染】について、基本的な知識から制御の手段、衛生管理法まで、第一人者である講師が詳しく解説します。また、損傷菌の生存・生残に関する話題に加えて、内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の一環として取り纏めた【Covid-19対応ガイダンス】の内容も紹介します。 【Zoomセミナー】
|
|
本セミナーは「Zoom」を利用します。
お申込に際してはTech Design Annexにて詳細をご確認ください。
※Tech Design Annexは株式会社テックデザインが運営する総合情報サイトです。
https://tech-d.jp/column/about/
お申し込みは上段の赤色【お申込み】ボタンからお願いします。
講師: 近畿大学 生物理工学部 食品安全工学科 教授 泉 秀実先生 経歴: 平成22年 アメリカ園芸学会・国際園芸研究者賞受賞、平成19年 日本食品保蔵科学会・学会賞受賞、平成10年日本食品保蔵科学会・奨励賞受賞。農水省ブランド・ニッポンプロジェクト外部評価委員(~平成17年)、カット野菜・果実技術研究会代表/食の機能と安全研究会代表(~平成29年)、和歌山県食の安全県民会議委員長、和歌山県特別栽培農産物認証委員長、日本食品保蔵科学会理事、日本防菌防黴学会監事、日本食品機械研究会理事などを務める。 |
|
![]() 【習得知識】 |