![]() ![]() ![]() |
|
FAXでのお申し込みはこちらから |
撹拌・混合装置の基礎理論と操作方法から、撹拌操作において問題が多発する高粘度撹拌のトラブル対策と、数値シミュレーションを用いたスケールアップのポイントを解説します。 【Webセミナー】 |
|
本セミナーは「ストリーミング配信(Vimeo)」を利用します。 |
講師: 千葉工業大学 工学部 機械工学科 教授 仁志 和彦先生 経歴: 1994年 東北大学大学院工学研究科博士課程修了。化学工学博士。横浜国立大学工学部准教授などを経て2016年より現職。撹拌・混合に関する研究、開発化学プロセスに関する研究、開発を専門とする。化学工学会、日本機械学会、生物工学会化学工学会に所属。熱物質流体工学賞(1999)、粒子・流体プロセス賞(2003)、優秀論文賞(2006)、Outstanding Paper Award(2007) |
Ⅰ.撹拌の基本事項 |
![]() <習得知識> |