![]() ![]() ![]() |
|
FAXでのお申し込みはこちらから |
新商品や新事業開発における情報収集は意外と学ぶ機会がありません。実務経験豊富な講師が、研究開発活動に直結する情報収集・活用方法の基本から、最新の注目テーマ、すぐに使えるテクニック、発想の広げ方まで、豊富な事例を交え詳しく解説します。
~見るべき情報源(文献・Web)/即使える収集方法/豊富な事例/最新ビジネストレンド/未来探索~ |
本セミナーは「Zoom」を利用します。 |
講師:株式会社日本能率協会総合研究所 MDB事業部 副本部長 菊池 健司氏 経歴:1990年日本能率協会総合研究所(一般社団法人日本能率協会のグループ法人)入社、マーケティング・データ・バンク(MDB)配属。外資系金融機関での勤務を経て、現在に至る。MDBは、2020年6月現在、約2,000社の会員企業を有する日本最大級のビジネス情報提供機関。民間企業、官公庁、独立行政法人、大学、自治体等からの要請に応じ、公開情報を中心とした情報提供業務に長年に渡り携わる。現在は、情報収集・活用手法、事業構想法等に関する個別企業・業界団体・自治体での研修、セミナー、ワークショップも各所で実施している。などがある。 |
Ⅰ.ビジネスシーンにおける最新注目調査テーマとは |
![]() <習得知識> |