IoT概論


お申込みフォーム

講座ID
tdo2024041101
ジャンル
データサイエンス
タイトル
IoT概論
講師名
坂東大輔
経歴
株式会社エンジニアリングサムライ 代表取締役
弊社は「神戸最強のITコンサルタント」を自負。代表である講師は技術士(情報工学部門)、情報処理安全確保支援士、中小企業診断士、ITストラテジストなど資格31種、著書4冊、IT業界歴22年を誇り「IT経営(DX)」のエキスパート。専門分野はUX(User Experience)、ローカライズ(技術翻訳)、オフショア開発(ブリッジSE)、情報セキュリティ、クラウドサービス、データベース、ネットワーク、プログラミング(C, C++, Java, C#, Perl, PL/SQL等)、技術経営(MoT)、人工知能(AI)、IoT (Internet of Things)。「教育(セミナー&講演)」「ITと経営のコンサルティング」「書籍出版(執筆&プロデュース)」事業で不動の実績を誇る。ベストセラーである「図解即戦力 IoT開発がこれ1冊でしっかりわかる教科書」(技術評論社)の著者。
講座概要
動画時間:約2時間(120分)
視聴期間:視聴開始日(アカウント発行日)から4週間 ※何度でも視聴可能です
テキスト:電子データ(ご自身でダウンロード)
備考:この講座はオンデマンド専用として作成された講座です
テキスト(講義資料)
電子ファイル(PDF等)
※視聴ページ下部からダウンロードしてお受け取りください。
※弊社Webページのご案内は受講開始日までにご連絡(メール)します。
講座内容
<概要>
新聞紙やビジネス雑誌などを読むと,IoTのキーワードを頻繁に見かけます。
ですが,IoTは言葉ばかり先走りしています。
実際に,IoTに関して具体的なイメージが湧かない人も多いでしょう。
具体的なイメージが湧かない理由は,下記について,よく知らないからです。
・IoTという言葉の定義
・IoTを実現するための技術の概要
・IoTが出来る(出来ない)こと
・IoTのコストパフォーマンス(ビジネスの種となるか?)
・IoTの実現可能性(自分が扱える代物なのか?)
・IoTの実世界での応用事例
講師はIoTシステム開発を実際に経験しております。
その経験を活かし,IoTの実践的な知識を理解頂けるように解説します。
本講座は短時間に密度濃く,IoTに関する本質的な知識を凝縮しております。
講座後には,IoTの概要について,他の人にも解説できるようになっていることでしょう。
是非,ご受講ください。

IoT (Internet of Things)
エッジデバイス (Hardware)
組込系システム (Software)
無線ネットワーク
Big Data
Cloud computing
人工知能(AI)
UX (User Experience)
IoTのセキュリティ
日出ずる国のIoT